Skip to content
みつばち日記

みつばち日記

リゾートバイト生活を始めてからNISAも始めました

yuki.21306656@gmail.com, 2024年4月13日2024年5月21日

リゾートバイト生活の魅力といえば、家賃と光熱費が無料なのは、もちろん、全ての派遣先ではないですが、ご飯も出ることなので、生活費がかかりません。

もし、地元で転職しても、同じお給料の中から、家賃を出して(当時はシェアハウス生活だったので光熱費は家賃の中に入っています)食事代も出すと中々NISAに投資するお金を工面することに苦労していました。

有名人のひろゆきさんや厚切りジェイソンさんなどが推奨するのが、「給料を増やす前に、使うお金を減らすことの方が簡単で効率がいい」という言葉でした。

その言葉を聞いた時に確かにそうだ!(そのためにNHK受信料も、光熱費の心配をしなくていいシェアハウスに住んでいるのですが)と思い、ケチケチ生活をしてましたが、それでも、1万円投資に回せれば、まだ良いくらいで、コロナ渦前には、海外オフショア投資を始めましたので月300アメリカドルを払い始めたら、ますますNISAにかけるお金がなくなってしまいました。

しかし!

リゾートバイト生活を始めてから、家賃光熱費が無料になったので、今まで家賃に使っていたお金を全額にあてることが出来るようになりました。2024年現在、月に約10万円ほどをNISAに回しています。

どのファンドがいいのか、私ではさっぱりわからないので、リベラルアーツ大学のyoutubeを見たり、ライオン兄さんの本を読んだりしています。

※この本で言及している1億円は、生涯をかけてNISAで1億円を稼ぐということであり、すぐに1億円を作り出すということではありません。

お世辞にも身体が丈夫といえないので、少しでも早く脱サラ&FIREをしたいので、最近は旅行すら行かなくなってしまいました。(最近は残業も多かったので行く元気もなかったという方が正しいのかもしれませんが)

【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方 [ 山口 貴大(ライオン兄さん) ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/5/21時点) 楽天で購入

コロナショックの時から、始めましたので、2年で1.5倍まで拡大。2024年からは、新NISAが始まりましたので、現在は旧NISA口座のお金をNISA成長投資枠に移行中です。

2023年は成績が良かったモノだと、40%ぐらいの利益をたたき出しています。

リゾートバイト生活を始めてから、物欲が物凄く減りました。そして、急いで大金を使う理由がなくなりましたので、どんどんお金をNISAに積み立てる生活が始まりました。

車なし、タバコ吸わない、お酒飲まない私にとって、リゾートバイト生活はお金が貯まる一方です。

そのおかげで、年収300万円もいっていないのに、2023年は、資産を200万円アップに成功することが出来ました。2024年も、不動産投資の支出がない限り(←未定かつ大きな支出のため)資産200万円アップを目指したいところです。2024年5月末の時点で100万円近い資産アップはしていますので、計画通り、順調に成長していると思います。

同時に日々のお金の使い方をしっかりと見直すようになりました。そこで大活躍するのが「マネーフォワード」

クレカや楽天ペイで支払ったモノは、時差はあるものの、すべて記録に残るので、口座にいくらお金があるのか分かりますし、マイナンバーカードがあれば、簡単に確定申告をすることが出来ます。

いくらお金が貯まりやすいと言われるリゾートバイト。それでも、きちんと自分の収支をチェックしておかないと簡単に赤字になります。

リゾートバイトを始めた直後は、友人の誘いで、10万円もする美顔器などを購入したら、クレカを止められたこともありましたので、やはりきちんと収入と支出の管が必要です。(違う口座にお金はありましたのでなんとかなりましたが、勧誘しかしない友人と疎遠になってしまいました。人間関係リセット症候群にかかってしまったのかもしれません)

35歳から始めたリゾートバイト。一度は、普通の働き方を求めて転職活動をしましたが、ことごとくダメで、一度は転職活動を辞めてしまいました。そして、今、ゆっくりと再開しているところです。

これからの時代、雇われる時代ではない。個人で頑張るしかないと思い、心機一転、このブログを始めました。

まだまだ道のりは長いと思いますが、頑張るしかありません。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt
目指せFIRE投資日記

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

Related Posts

2年で1.5倍??私のNISA事情

2024年4月13日2024年5月21日

リゾートバイト生活を始める前は、NISAのために1カ月1万円捻出させるのが精一杯でしたが、リゾートバ…

Read More

老後に備える投資術

2024年4月20日2024年4月20日

私は、病気持ちで、あまり正社員の経験もありません。 今は、高い時給と家賃光熱費無料のリゾートバイトの…

Read More

新NISAが始まってから約4カ月!投資信託を見直してみた

2024年4月14日2024年4月15日

新NISAが始まってから約4カ月経ちました。 昨年は、物凄い勢いで成長していった私のNISA口座。今…

Read More

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Categories

  • リゾートバイト体験談
  • 目指せFIRE副業日記
  • 目指せFIRE投資日記

Recent Posts

  • 仕事には、どこまで妥協すべき??
  • 過食が止まらない!!9割引きのプリンみーつけた
  • 心は完全崩壊。過食が止まらない。急いで次の働き場所を探す
  • 体調が優れない。派遣、契約途中で終了。おそらく燃え尽き症候群になりました。
  • ストレスで過食が止まらない。
©2025 みつばち日記 | WordPress Theme by SuperbThemes